保育園入園お役立ち情報
保育園にお子さまを入園させる上で役立つ情報をお伝えします。
-
「子どもと二人で出かけたい!」大阪の人気スポットまとめ
2021.03.02大阪には子どもと行きたい遊びのスポットがたくさんありますよね。今回は親子で行きたい遊びのスポットを定番から穴場まで紹介します。是非、参考にしてください♪ 目次 〇ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 〇ひらかたパーク 〇ワールド牧場 〇関西サイクルスポーツパーク 〇てんとう虫パーク 〇まとめ ...記事を読む -
大阪市内の子育て支援センターまとめ
2021.03.02子育てについて誰か相談に乗ってほしいと思ったことはありませんか?そんな時に頼りになるのが「子育て支援センター」です。今回は大阪市内にある「子育て支援センター」についてまとめました。 〇目次 〇子育て支援センターとは 〇北区 ・同心保育園 にこにこ 〇都島区 ・都島第2乳児保育センター のびの...記事を読む -
大阪の子供向けおすすめイベントまとめ【2021年3月版】
2021.02.24まもなく産休・育休が終わり、お仕事への復帰が迫っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。復帰後、お子さんは企業主導型保育園で楽しい日々を過ごすことと思いますが、その前に親子で一緒にイベントへ参加して素敵な思い出づくりをしませんか?今回は3月に大阪で開催予定の、子どもも大人も一緒になって楽しめるイ...記事を読む -
【活用しなきゃ損!】子育て支援パスポート「まいど子でもカード」を知っていますか?
2021.01.19子育て支援パスポート事業をご存知でしょうか? 社会全体で子育て世代を応援することを目的とした行政サービスで、協賛している企業や団体、飲食店などから割引や特典などのサービスを受けることができる制度です。「まいど子でもカード」はその大阪版。2016年からは全国共通でサービスを受けることができるようになり...記事を読む -
保育園入園・復職前に準備しておきたい7つのアイテム
2021.01.19“保活”が無事終わったと安心していられるのも束の間。実は、入園が決まってからも準備することや心構えがたくさんあるのです。そこで、今回は企業主導型保育園入園前に準備しておきたい10のことをご紹介します。 スムーズに保育園生活が始められるよう、ぜひ参考にしてみてください。 企業主導型保育園の決定からまで...記事を読む -
大阪、東大阪の企業主導型保育園は入園(即入園)しやすくて便利
2020.01.28大阪、東大阪の企業主導型保育園は入園(即入園)しやすい 大阪、東大阪の企業主導型保育園は、入園(即入園)しやすいことがメリットです。企業主導型保育園は認可外保育園であるため、保活が認可保育園ほど激しくなっていません。自治体が入園の選考を行わないので、「このような保育園もあります」と自治体から企業主導...記事を読む -
大阪、東大阪の企業主導型保育園とは?企業主導型保育園の定員枠とは?
2020.01.28大阪、東大阪の企業主導型保育園とは? 大阪、東大阪の企業主導型保育園というのは、平成28年度から内閣府が取り組みとして始めたものです。企業主導型保育園の目的は、いろいろな働き方に対応できる保育サービスを拡げることによって、待機児童を無くして、子育てと仕事の両立をサポートすることです。 企業主導型保育...記事を読む -
東大阪で入園可能な企業主導型保育園とは?(2019年12月調べ)
2019.12.22東大阪で、入園可能な企業主導型保育園についてまとめてみました。(2019年12月調べ) 企業主導型保育園は新しいタイプの保育園ではあるものの、東大阪市に限定しても既に数多くつくられています。ぜひ、参考にしてみてください。 東大阪にある企業主導型保育園一覧 KiKiひょうたんやま保育園 KiKiひょう...記事を読む -
企業主導型保育園の「企業枠」と「地域枠」は何が違うの?
2019.12.19企業主導型保育園には、「企業枠」と「地域枠」があるのをご存知ですか? 「企業枠」と「地域枠」によって入園のしやすさや、入園手続きに違いがあるので注意が必要です。それでは、「企業枠」「地域枠」の違いについて解説していきましょう。 1.「企業枠」と「地域枠」に該当する人って? 「企業枠」に該当する人は、...記事を読む -
企業主導型保育施設を「地域枠」で利用している方、利用しようとしている方へ 〜幼児教育・保育の無償化に係る手続きについて〜(東大阪版)
2019.12.19企業主導型保育園でも、「企業枠」と「地域枠」で保育の無償化の手続きが異なってきます。それでは、「保育の無償化」に関する手続きは、どこでどのように行えばよいでしょうか。主に「地域枠」の場合を中心に説明していきましょう。 1.企業枠について 保育の無償化の認定には、「保育の必要性」が認められることが必要...記事を読む